ちょっとご相談
最近、実家暮らしが続いているので現在のマンソンがほとんど稼動しておりませぬ。
旅行に行くのにも、早起きするならば駅近くのネットカフェで夜を明かしたほうが便利。
とはいえ、手放したところで二束三文で買い取られそうだし、せっかく自力で買った家なので手放したくない。
でもって、
「賃貸に出す」方向にもっていこうかと。
当然、ハードルは多いだろう。
まず、部屋の片付け(これがブログ停滞の理由)。
幸いにも近所に小さな倉庫(カブが格納されている)を借りているので「ある程度」は収納できる。しかし、
①冷蔵庫・洗濯機といった白物家電
②ベッド・ソファー・ダイニングテーブル・テレビ台といった家具
これらをどうしたら良いか?
家電は故障無く、家具も壊れていないので十分に使えます。
中古屋に引き取ってもらうか、とすれば引き取り料すごく取られそうだし。
むしろ「家具家電付き」で貸したほうが良いか、どなたかご教示願えたらと思います。
最近のコメント