立川駅ホーム。頼まれた葉書を投函するのを忘れた。
駅員氏に尋ねても、改札内には無いとの回答。郵便物と一緒に旅をすることが決定した。
乗車口は、「ホリデー快速富士山号」と一緒。運転本数が減っているので仕方ないことか。
時刻どおり列車が到着する。「フラッシュはご遠慮下さい。」というアナウンスが響く。
それは国鉄色、納得。
昨年は乗車できなかったので、気持ちが高ぶる。
まだ比較的空席があるが、いずれ満席になる。
減光しないので、よく眠れない。
そうはいえ、甲府から富士見までは熟睡。
夜が明けてきた頃に松本着。
以前誰かから借りた大糸線前面展望DVDに合わせたBGMをリアルに聞きながら車窓を楽しむ。
BGM:ヒストリー(マイケルジャクソン)より、列車のジョイント音がうまくビートに絡まるから気に入っているのだろうか。
①BILLE JEAN(松本発車)
②WANNA BE ATATIN SOMETIN
③ROCK WITH YOU(豊科)
④THE GIRL IS MINE(穂高)
⑤REMEMBER THE TIME
⑥DON'T STOP 'TIL YOU GET ENOUGH
⑦I JUST CAN'T STOP LOVING YOU
⑧MAN IN THE MIRROR(大町)
⑨THRILLER
⑩HEAL THE WORLD(簗場)
さて、途中の青木湖では早朝から多くの人が湖畔にカメラを構えている。バードウォッチングだろうか。しかし、この時間に見慣れない列車が乗客をのせて走っているので皆不思議そうにこちらを見ていた。
⑪BEAT IT
⑫YOU ARE NOT ALONE
⑬LITTE SUSIE(神城)
⑭SMILE
そして、以前から気になっていた終点ひとつ手前の神城で下車。折り返しの回送列車でも狙ってみることにしました。
最近のコメント