横浜・日産ギャラリー
横浜にある日産ギャラリーに行ってみた。
かつて銀座にあり、たまたまか歴代レーシングカーが展示され、帰りにフェアレディZ(32)とスカイラインGTR(32)のカタログをホクホク顔でもらって帰った思い出がよみがえる。
今は横浜駅のすぐそばにある。
何で車?時代は変わって何で日産?
それはコレ。↓
西部警察で使用された特機車サファリ。放水により悪人を撃退する警察車両という設定。他の劇中車は小樽の博物館にいるらしいが、これだけは何処かに保管されていた。
子供の頃、ずいぶん憧れたものだった。
今でもどうにか手に入るであろう160型サファリをベースにレプリカモデルを、作れないな。 存在感は、ピカイチです。
ついでに カルソニックR32。
星野レーサーがピットでブチ切れている姿しか思い出せない。
最近のコメント