« あけましておめでとうございます | トップページ | 2019年3月 »

2019年3月 4日 (月)

2019年2月までのまとめ

これまたずいぶんとご無沙汰になってしまった。
Dscn0001a
年末年始から今に至るまで、遠出など、特に大きな動きはありません。

さて、三重滋賀旅行の前の週に行なわれた毎年恒例のこれ。
毎年エントリーしていた200mは、消えてしまった。
その理由は、昨年管理人たる糞人間が2位に入ってしまったから、他ならない。

なので、fly100mにエントリー。それはライバルが少ないから。とはいえ、当日は完泳出来ない人も見かけたのでビビル。
しかし仲間も同じ種目にエントリーしたため、結果として3位!となった。
ちなみにほかの種目は下から数えたほうが早いレベルです。
Dscn0002a
さて、その後の打ち上げで知ったのは、チームは2位という順位だったそうで、皆さん大喜びとなりました。

更に年が明けて、会社として半強制エントリーした新宿シティマラソン。
3キロのレースで挑戦。

旅行の帰り道から、毎週金土にマシンに乗り、3.2キロで時速6キロで歩行。その後、8キロに上げてラン。
9.5キロでのラン。これで十分か。
気になったので、ネットのQ&Aでどの位のタイムか調べた。
「だいたい15分。早い人で12分。」とざっくりながら書いてあった。
15分といえば時速12キロ。これでは追いつかない。
少しずつ、スピードを上げて、「コソトレ」で体をつくる。正月休みも利用できたのは幸い。
スイムの後輩の大学生から、目標タイムとして14分を押し付けられた。今となればよいプレッシャーであった。
前の週に1度、下見をする。当日は、水泳試合の経験を生かし、試合の流れを把握。
会社の人たちは集合場所(神宮球場のグラウンド)で時間をつぶしているが、一人早めに召集場所へ。
30分以上待たされた。すごく寒い。しかし前5番目をとることが出来た。
スタートと同時に飛び出した。良いレース展開が出来、総合50位以内、タイムも13分!を切ることが出来たのは満足。Img_0229
記念に一枚。満足しすぎて指が入ってしまった。

ちなみにその当日も見かけたこれ。
Img_0222
遭遇率、高いです。

本当に膝の痛い人なのだろうか。

|

« あけましておめでとうございます | トップページ | 2019年3月 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« あけましておめでとうございます | トップページ | 2019年3月 »