2018年11月 彦根へ
この週は、日産のゴーン氏が逮捕されたことが話題になっていた。
勝手な解釈ながら、
他所から最高経営責任者として就任。
大量のリストラによるコスト削減。
営業利益が出る会社へいわゆるV字回復。
カリスマ経営者として一部の人から讃えられる。
奇跡のV字回復など聞こえはいいが、そんな簡単にできるならば世の中誰も苦労しない。
結局誰かが犠牲になるのが常。
さて、途中下車した駅はこの駅。
この経営者も同様、瀕死の航空会社の業績回復をさせた男として讃えられた。
似た手口でまた多くの従業員がクビになり、路頭に迷ってその中には早まった人もいるかもしれない。
同様に管理人自身も精神的に自殺寸前まで追い込まれた。絶対許せない。
この一冊。全てがわかる、おススメの本。しかし現在廃刊。
さて、ゴーン氏の次に御用になるカリスマ経営者は一体誰でしょうか。
さて、次の列車まで一時間は来ない。駅前はコンビニしかない。
一駅歩く。ちょうど反対方向の列車が来たので一枚。
途中、公園に寄り道して一休み。
晩秋の風景があった。
少し歩くと大学前駅。
しつこいですか。
次の列車で彦根まで乗車。
ラッピング車両だった。
時間はかかったが、昼頃彦根に到着。
完全閉館が近い彦根の博物館に立ち寄ってみる。
残念ながら本日はやっていなかったので、跨線橋から全体を撮影。
ほかは金網越しに写真が撮れそうだ。
| 固定リンク
コメント