山陽本線369M 4
新山口に到着。停車時間はほとんどない。
ただ、数年来おあずけになっている西日本ジグザグ旅行がここから再開できる。
新山口を発車。
すぐ前の席では、先ほどの阪神戦の後、新幹線で追いかけてきて乗り継いできたカープファンがたまたまこの列車に乗車し、興奮冷めやらぬ様子だ。
岩国と徳山でその列車を観察したので、じっくりと紹介します。
先頭から
6梵選手
9丸選手
15黒田投手
25新井選手
21中崎投手
7堂林選手
14大瀬良選手
33菊池選手
2田中選手、そして、
スライリーをわすれてはならない。
それにしても地味な115系がここまでくれば注目度は高い。
厚狭着。カープファンはここで下車した。
腰がつらくなってきた。すいているので、隣の席とあわせて横になる。
定刻23時50分、下関に終着。
ここまで乗り通した人は、1両あたり5~6人くらいいただろうか。
中には、接続する小倉行きに乗り継いで、九州に向かう人もいた。
いずれ、西日本の鉄道旅行も足掛け9年で終了した。
ホテルへ向かう。
さて、宿泊したのは下関のカプセルホテルだが、素泊まりではじゅうぶんな広さだった。
また、深夜ながらサウナにも間に合い、疲れを取る事が出来た。
| 固定リンク
コメント