« 白馬から帰宅2 2015年GW | トップページ | 京都へ 2015夏 2 »

2015年9月 8日 (火)

京都へ 2015夏

かなり久しぶりになってしまいました。

やっとこさブログを更新する気になりました。

これは夏休みですが、タイトルの通り、京都(方面)へ出かける予定を立てた。

行きたかったのは、ココ。Imgp1060

行くにしても、あまりお金をかけたくない。

福知山から、与謝野方面への路線バスが10時頃に出ているので、それに接続する列車を探すと・・・

京都6:37→二条6:43→福知山8:38、これしかない。

いつも世話になっている阪急の夜行バスの時刻と照合すると、

高速長岡京6:06着、阪急西山天王山6:06→大宮6:23→徒歩→二条6:43

慣れない場所での徒歩連絡の20分は可能だろうか、途中にコンビニはあるか、それが心配だ。

バスと電車の乗り換え時間ゼロという大きな問題には触れないでおく。

さっそく実行。Img_1521
モノレール立川南から一駅歩いて柴崎体育館で乗車。これだけで100円浮く。Img_1522
甲州街道で下車。徒歩7~8分で日野バス停に着く。

あまり待つことなくバスはやってきた。結構タイトなスケジュールだ。Img_1523

3列シートで休む。

首が揺れて時々目を覚ます。

気が付くと午前5時半を回っている。どのあたりを走っているかは不明。

SAで休憩。かなり遅れていることに気付く。Img_1526

ただSAで休憩中のこの撮影時間が6時を回っていたのはその結果。
Img_1527
およそ30分遅れで長岡京バス停に到着。Img_1528
さてどうするか。途方に暮れてもしょうがないので、京都方面へ向かう。Img_1530
大宮駅に着く。Img_1531
二条駅へ歩く。京都の街を歩くのは・・・(電卓で計算中)・・29年5か月ぶり!であった。Img_1534
二条駅に到着。

続きます。

|

« 白馬から帰宅2 2015年GW | トップページ | 京都へ 2015夏 2 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 白馬から帰宅2 2015年GW | トップページ | 京都へ 2015夏 2 »