« 2箇所のパスタ | トップページ | 2014年11月 ムーンライト信州 »

2014年11月17日 (月)

2014年11月 西武国分寺線の臨時列車

11月の3連休(厳密に言うと1日と2日)に、国分寺から本川越までの100周年だったかの臨時列車が走ったので、恋ヶ窪で構えることにした。Imgp0908
事前に時刻を確認したが、普段と何ら変わらない。

ちょうど、カメラ少年が2人やってきたので、いちおう確認した。

結果:まるで時間が違うことが明らかに。

少年たちにお礼を伝えてまた出直して、午後いちに同じ場所に出向く。

彼らを含めて撮り鉄20人ほど待機。Imgp0916
まずは送り込みの回送。

恋ヶ窪の少し先から単線のため、きわどい折り返しダイヤが組まれている。

なので、すぐに折り返し。Imgp0928
恋ヶ窪を通過して本川越に走り去っていった。

誤:国分寺11:37発→次なる間違い:国分寺13:37発

正:国分寺13:17発

勘違いも甚だしかった。

|

« 2箇所のパスタ | トップページ | 2014年11月 ムーンライト信州 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2箇所のパスタ | トップページ | 2014年11月 ムーンライト信州 »