富士急電車まつり2013
前回更新から1週間経ってしまった。

富士山が世界遺産に登録されたので、こんな糞寒い季節だというのに、たくさんの人がいる。
特に多いのは台湾の人たち。当然白人のバックパッカーもいれば、イスラム教の人たちもいる。国籍・年齢不明のカメラ連中もうようよしている。
現在デジイチが何故か壊れている(撮影するとセピア色になる・SDカードがパソコンに読み込めない)ので、走行中の撮影は腕前上、無理だ。
なので、撮影会だけ参加。
撮影会の列に並んだ。前の方だった。開催時間には100メートル以上になったか。
というわけで、開催と同時に構内へ。

しかし見事なリバイバルだ。
こんなスリーショット写真も撮影できた。左側の幕を「かいじ」中央の幕を「あずさ」にしてほしかったのは我侭か。さらに京王5000系とも並べてほしかった。


こんなカオスな状態になっていたが、トラブルはなかった。
当然、反対側にまわった。
当時憧れたこの顔も拝む事ができた。

大満足のひとときだった。
| 固定リンク
コメント