6月 また王滝村へ
6月第1週末の立川駅コンコース。ぶれているが23時10分すぎ。 またここから始まる。
甲州街道駅。そしてここから7分歩く。
バスは定刻どおりやってきた。
あまり眠れないまま高速を走行し、高速降りて最初の停留所「安曇野スイス村」では3時台だがもう明るくなっていた。信濃大町駅午前4時27分。たった一人だ。ML信州が走っていないとやはり辛い。
コンビニに立ち寄り、5時過ぎに駅へ戻る。 やっと開錠してくれたので中へ入る。
始発電車で松本へ。
1年で一番いい季節かもしれない。
松本で朝食をとり、と書きたいがこの時間駅前の松屋は店員一人でごった返し、少し離れた場所のファミレスで食事をした。駅弁屋の営業はまだである。↑の出発までの約1時間あれば余裕だ。
塩尻では一瞬だがこのスペシャルな並びが見られる。
新緑の景色を楽しんで塩尻から45分くらいで到着。午前9時。
改札を抜けて数十秒でバスが来る。今日の乗客は3人だ。
おんたけ湖。少々水が少ない様だ。
| 固定リンク
コメント