小沢駅
山間の小さな無人駅だが、かつて岩内線の始発駅だった。広い構内からその様子を伺える。
古びた跨線橋。
いま立っているこの場所も、左は岩内線、右の草地は貨物側線の跡だとわかる。
どれもが「兵どもが夢の跡」といったところか。
末期の「北海」「ニセコ」の撮影地も近い。
ここで昨日撃沈した「ヌプリ」を撮影する。
今朝は豪雨で不通だったが、意地でも走らせるだろう。
列車は時間通りにやってきた。
少々の運転停車を行い、小沢を発車。
昨日から1556が先頭で代走している。
山線の1500番台も珍しいが、やはりスラントノーズが似合う。
倶知安方面への続行便も撮影。
小樽行がほぼ定刻で列車はやってきたので、乗車して小樽に向かう。
| 固定リンク
コメント