青森から帰宅 2
仙台から福島までは快速列車。
せっかくのクロスシートだったが座れなかった。でもすぐに空くだろう。
どこだか忘れたが、岩沼あたりで座れました。
早速一枚撮影。
福島の手前の藤田付近でしょうか。
結構雷が落ちまくってました。
福島到着。郡山行きに乗り換え。
2両編成のロングシートなので座れないどころか、乗るのがやっとだった。
最後尾の運転席近くにとどまる。
郡山までのおよそ一時間、この状態は緩和されなかった。
郡山では黒磯行きに乗り換えるつもりだったが、今と同じ2両編成のロングシートに今までの乗客がごっそり乗り換えていた。心の中で何かが折れる音がした。
「新幹線で帰ろう」
全てが終わった。新幹線ホームで撮影を楽しむ。
E5系+E3系。シャッターが少々早かった。
E3系。難しいです。
始発の「なすの」で大宮までお世話になる。
贅沢ながらE5系よりもE3系に乗車。
最後尾は乗客ゼロで出発。
1時間強で大宮に到着。
帰宅にはだいぶ時間がかかったが、差別を推奨する会社を儲けさせたくないためもあり、結果的に新幹線を通しで利用するよりも、だいぶ安上がりだった。
| 固定リンク
コメント
折れて正解


投稿: まりりん | 2012年9月19日 (水) 10時36分