学園都市線
6月に電化されていた。その時点でほとんどが電車になっているが、朝を中心にまだ一部気動車が運用に入っている。それも10月頃までなので撮影を行う。
新川駅にて。
冷房車が残ったようです。それも完全電車化までの命か。
キハ40系の5両編成も珍しい。しかも1330番台は、もと宗谷急行用だ。
おまけ。
すぐ朝里海岸に移動して撮影した「ヌプリ」
よく見ると手前に障害物が。
| 固定リンク
6月に電化されていた。その時点でほとんどが電車になっているが、朝を中心にまだ一部気動車が運用に入っている。それも10月頃までなので撮影を行う。
新川駅にて。
冷房車が残ったようです。それも完全電車化までの命か。
キハ40系の5両編成も珍しい。しかも1330番台は、もと宗谷急行用だ。
おまけ。
すぐ朝里海岸に移動して撮影した「ヌプリ」
よく見ると手前に障害物が。
| 固定リンク
コメント
1枚目の写真。
キハ201系にパンタグラフ!?
と思ったら新型の735系電車でした。
投稿: フラン・銅鑼 | 2012年8月24日 (金) 05時38分
書いてないけど、
札幌近郊では、733系を結構見かけたよ。
投稿: | 2012年8月26日 (日) 00時10分