上高地でk30を試す
大正池は気温15度くらいか。長袖がちょうどいい。
霧がかかっている。よく見渡せないが神秘的だ。
ハイキングコースを上流に向かって歩く。整備されて歩きやすい。
いくつかの池を巡る。
途中、なぜか河原からオカリナの音色が聞こえるので、その河原におりてみた。
幻想的な風景が目の前に広がる。
河童橋に近づいてきた。
やはり、「東洋のスイス」といってもいい風景です。
川の水が澄んでいる。しかし魚どころか藻も生えていない。酸性が強いのか。
河童橋に到着。足に疲れを感じたが、まだ午前8時。人も増え、相当な混雑が予想されるので、早々と引き返す。午前8時40分発のバスで戻る。
新島々にて。道路向かいの旧島々駅舎が土産物屋として健在だ。
ここで今年買ったばかりのコンデジが壊れた。
ここからは、新鋭K30と、ipadで旅を続ける。
| 固定リンク
コメント