10月のまとめ 3
10月16日
いちばん手前の唐辛子、少し元気がなくなってきました。
収穫も減ってきました。
小松菜と水菜です。
10月23日
撮影は毎回午前6時ですが、夜明けが遅くなってきました。
手前はチンゲンサイですが、葉がずいぶん虫に食われています。
大根の葉も、よく育っていますが虫にやられています。
わけぎ、チンゲンサイ、小松菜などなど。
10月30日
毎週日曜日、午前6時から作業を始めているが、ちょっと耳寄りなラジオ番組が始まっている。
Nack5の「GRAND NACK RAILROAD」という名前で、鉄道に関する知識と音楽をかけてくれるので、作業がとても捗る。
チンゲンサイ、サンチュ、わけぎなど。
ここでサンチュの使い道がわからない。
「肉を巻く」「ご飯を巻く」以外に使い道を。
最近のコメント