十和田観光電鉄 七百駅
七百駅まで移動。手前の柳沢駅は黄金色。
「ななひゃく」ではなく「しちひゃく」である。
「鉄」は数名乗車していたが、下車したのは自分ひとりだった。 ホームに下りれば、珍編成が出迎え。
車庫もある交換可能駅だが無人駅だった。駅前の風景。
10歩下がると横の車庫の飛び出した線路が見える。 さらに10歩下がると廃貨車の倉庫が見える。
ちょっと右向けば機関車が見える。
駅の反対側にまわって車庫を見る。
お馬さんにも会える。
線路沿いを歩けばこんな街路灯にも会える。
おまけ。
夕暮れ時にあまりにも怖すぎる。誰かセリフ入れて。
| 固定リンク
コメント
カッパッパー♪ルンパッパー♪ちょ~~っと「黄桜」買って来い。
やぁ~めぇ~てぇ~よぉ~~~っ
投稿: まりりん | 2011年10月15日 (土) 00時28分
河童:
「オフサイド!」
投稿: フラン・銅鑼 | 2011年10月15日 (土) 00時44分
みなさん、レスありがとうございます。
結論:河童「おい、もう帰るのか!!もう1杯つきあうっぺ!!」
河童「お~い、黄桜!!」
サッカー青年「・・・・帰りたい・・」
投稿: | 2011年10月15日 (土) 12時41分