« 都電の花電車 | トップページ | 169系湘南色 »

2011年10月 3日 (月)

ちょっと軽井沢

そういえばなんだか味気ない。夏休みもほとんど日帰りの旅行だけ。
さすがにドケチ生活が嫌になってきた。たまには奮発して、
K1 新幹線で軽井沢に出かけた。
K3 しかも車内販売でコーヒーを買う。
今更ながら高崎~軽井沢って10分強で走るのに驚き。
確か記憶では高崎から横川まで20分くらいで、停車時間5分、軽井沢まで25分だから50分くらいかかったような。
まさにムショ帰り、というより浦島太郎状態。
しかしその代償はがっつり払わされる。
K2くつろぐ間もなく軽井沢。
待っていたのは、これ。K4

|

« 都電の花電車 | トップページ | 169系湘南色 »

コメント

昔はこの169系3連が、横川~高崎間を30分ほどで走っていたッス。
先日、上越線で湘南色の115系を見た。大量にいて当たり前の色だったのに、随分と懐かしく感じられた。
それだけ急激に減ってるんだな、湘南色の電車って…。

…しっかし、新幹線、高っ!!

投稿: まりりん | 2011年10月 4日 (火) 00時19分

自分が乗ったときは115系湘南色。
横川から高崎まで約30分。距離感があいまいだったせいもあって意外と近く感じたんだけど、その距離をこの急行型が使われるというのも結構贅沢。

逆に今のサービスが悪すぎると言う面も。

投稿: | 2011年10月 4日 (火) 20時33分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 都電の花電車 | トップページ | 169系湘南色 »