« 大阪往復の提案 行き | トップページ | 大阪にて »

2011年7月20日 (水)

大阪往復の提案 帰り

後に報告するが、やるべきことをやったので早く大阪を脱出したい。
なので素直に新幹線で帰る。切符はある。
ただ、帰りに同行した相手(ゼネコン経営者)が悪いせいか、
933 G車!
諭吉が1枚吹っ飛んだ、どころかそれ以上支払った。
しかし舞台は整った。今日の反省会を兼ねてやらせてもらう。
何を?

934
ジャーン。
935 いくよ!覚悟はいい?
936 ドカ~~~ン!!。

937 同行した相手も同じ。もう怖いもの無し。
通路を挟んだ隣の人は、たこ焼きを食べていた。
問題ナシ。
ほとんど飲めないのに、今日は進む。
939 安全装置が外れたので、ギョーザを食べる。
940

本日の反省とこの先の展望で盛り上がる。

941 ちなみに味は
◎焼売>○餃子>豚まんだな。
942 名古屋到着を前にすっかり平らげてしまった。
かなり酔いが回ったので、せっかくのG車なのに名古屋~小田原まで熟睡してしまった。

|

« 大阪往復の提案 行き | トップページ | 大阪にて »

コメント

…おやぢ道まっしぐら。(w

大阪ってコトは「アレ」でつか。
毎年恒例の…

投稿: まりりん | 2011年7月20日 (水) 22時20分

ま、「リアル」な「ヲッサン」だからしゃーないと。

>毎年恒例の
あたり。これはまだ文章が固まらないからまた後日。

投稿: | 2011年7月21日 (木) 19時32分

新幹線でシウマイとは、「孤独のグルメ」(この間貸したマンガ)思い出しました。
グリーン車満喫しましたネ!

投稿: フラン・銅鑼 | 2011年7月22日 (金) 03時54分

そういえばそんな漫画もあったっけ。
タイトルすら忘れてたけど、あれはなかなか良い作品だったね。

投稿: | 2011年7月22日 (金) 18時21分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 大阪往復の提案 行き | トップページ | 大阪にて »