5月のまとめ 3
やっと更新できました。
まずは大糸線沿線から。
かつて早朝の白馬駅前にはバス停前に立ち売り販売と喫茶店がオープンしていた。
今は唯一立ちそば店が店を開けていたが、値段を見て入れなかった。
観光地の入口なのでほのかな期待を込めて信濃大町へ移動。 「マロン」という喫茶店が開いていた。
モーニングセット650円。
今改めて写真を見返しても食欲をそそる。
撮影の合間はラジオ放送で時間をつぶす。
そこで紹介があったので松本へ移動して早速食べに行く、といっても、 「0番線の駅そば」だからすぐに食べられた。
味は期待通り。温泉玉子が珍しい。
あともう1店舗。神田昌平橋近くの丼店。「たどん」というお店です。 バラ焼き丼のセットです。
実はキムチが超うまかった。
| 固定リンク
コメント
0番線の駅そば、オラも食ったどーーーーっ


手軽でウマいよね
投稿: まりりん | 2011年6月 9日 (木) 23時22分
今まで食べた「駅そば」のベスト3に入る味です。
投稿: | 2011年6月11日 (土) 16時09分