« 謹賀新年 | トップページ | 元日から勉強 »

2011年1月 4日 (火)

オーストラリアの鉄道ミュージアム

インディアン・パシフィックの写真を整理していたら乗車したアデレードとパースでそれぞれ鉄道ミュージアムに立ち寄っていたので写真をアップします。
アデレードのミュージアム。51
たしか列車で30分くらい乗ったところにあったような・・記憶があいまいですみません。
52 ガーラットがお出迎え。
53 他にも大陸を走った車両たちに圧巻。
外には・・。
54 E型DLが。しかし10年前にはまだまとまった数が現役だった。

パースのミュージアム。
インディアン・パシフィック乗車中にたまたま見かけたので寄ってみた。
R11 こちらは100年以上前の小さなSLが迎えてくれた。
R12 こちらは狭軌車両が中心です。
アデレードとちょっと毛色が違う車両たちです。

おまけ。
イースト・パース駅で入れ替え中の「プロスペクター」
R23 当時マイブームだった「RDC」極めつけのスタイル。

|

« 謹賀新年 | トップページ | 元日から勉強 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 謹賀新年 | トップページ | 元日から勉強 »