勝沼ぶどう郷
ちょっと出かけたくなった。 まだ薄暗い八王子駅。寒い。列車に乗車後、速やかに発車。
大月も近い。車窓は霜で白い。
寒さで躊躇したが、下車した。
思ったほど寒くはなかったが、でも耳が痛い。 しかしホームからの景色。寒さも忘れる。
保存されているEF64-18。うろ覚えだが奥多摩石灰貨物を牽いていたのを見たことがある。
まん前から撮ってみた。
「甲」が泣かせる。
横の階段を上れば、 トンネル。でも9時からなので柵がしてあった。
次の列車で勝沼を後にしました。
| 固定リンク
コメント
そういえばロクヨン置いてあったんだよねぇ…
すっかり忘れてた。
今度行ってみよう


もちろん、暖かくなってからね
投稿: まりりん | 2010年12月13日 (月) 14時27分
そのほうがいいと思う。
投稿: | 2010年12月14日 (火) 12時49分
おお…行ってきたんですね。
僕も訪問しましたが、現役機さながらの状態に感動しました。
今度は頑張って床下内に入ってみたい(笑)
投稿: フラン・銅鑼 | 2010年12月16日 (木) 01時06分
↑
止 め て 下 さ い 。
投稿: | 2010年12月16日 (木) 12時35分