天丼てんや
この店には、思い出がある。
社会人1年目の時、昼にかき揚げ丼を食べた。しかし、
油がきつすぎて完食できなかった。
外で飯を食う時、残すなど考えられなかった。
深夜残業続きで、体調がおもわしくなかったのかもしれない。
と自分を納得させ、後日リベンジ。
やはり完食できなかった。
それ以来、てんやには足を運ばなかった。
18年が経とうとしている。
その後マスコミなどにも採り上げられる様になった。
ひょっとして調理方法が変わったのでは?と思わせた。
国分寺店です。かき揚げ丼はもうない。
注文した後、大いなるミスをしてしまった。
↓
↓
↓
天ぷら定食であったorz。
しかし650円で十分満足ゆく味になっていた。
| 固定リンク
コメント
確かにかきあげ丼は油っぽかった…途中でグッタリした記憶が。
いま、巷には脱水機ならぬ「脱油機」というのが存在している。
揚げ物を装置に入れると、脱水機と同じ要領で油を振り飛ばしてくれるスグレモノ
確実にカロリーが半分近くになる、画期的なマツーンなのだ

投稿: まりりん | 2010年5月26日 (水) 13時33分
かき揚げ丼、知ってたんだ・・。
脱油機にかければ結構イケルかも。
ほか弁のかき揚げ丼が食べたくなった。
投稿: | 2010年5月27日 (木) 12時38分