« 日高屋 3杯目 | トップページ | やはり失敗 »

2010年3月 8日 (月)

久々に更新。

そういえば「カブ」も1年。点検出さねば。

とはいえわずか走行600キロ。

リッター60走るとして(ガソリン)年間消費僅か10㍑。超エコマシンですね。

当初いろいろ改造しようと計画は練っていたものの、

すべてが面倒

になったため、フルノーマルである。

唯一のアクセサリはダイソーで買ったデジタル時計。

これのおかげで安全運転に徹することができた。

なぜ過去形か?

それはつい先日、いつものように走行中、

「ゴロッ。」

何か落下した。

鞄ではない、しかし時計が見当たらない(この間約1秒)。

すぐに路肩に止め、拾いに走る。

その間に車が2台、トラック1台通過。

時計は無事か?3498

あぁ粉々になってしまいました。

気を取り直して、日高屋で

玉子ときくらげ炒め定食600円をいただく。3495

素朴だがどうすればこういった良い味付けができるのだろうか。

ただご飯ベチャベチャだったのは残念。

|

« 日高屋 3杯目 | トップページ | やはり失敗 »

コメント

でじたる時計さん、な~む~(-人-)

このメニュー、ちうごく語では「木須肉(むーす-ろー)」といって、オラの大大大好物なのでありますっ

投稿: まりりん | 2010年3月 9日 (火) 06時22分

きくらげのコリコリ感と玉子のしっとり感の食感がたまりません。
味付けを含め、きっとそのへんが好きなんでしょう。

投稿: 二足 | 2010年3月 9日 (火) 12時34分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 日高屋 3杯目 | トップページ | やはり失敗 »