2010年11月 3日 (水)

201系H7編成(旧H17編成)

先週さよなら運転を行った201系のH7編成を特集します。H172 ↑旧H17編成時代。H722 H739 H719 H735H757 

「走り出~~せ~ぇ~えぇ~、ちゅう~おう~せ~~ん~~。」
THE BOOMのこの歌にもマッチする列車がなくなってしまった。

| | コメント (0)

2010年10月20日 (水)

さようなら中央線201系

10月17日、ついにその時は来た。
「オレンジ色の中央線」の終焉である。
最期の姿を記録にとどめようと、沿線各地ではファンが押し寄せていた。
豊田駅ではマスコミもいた。
201系でブログをにぎわしていたので、ぜひ見送りたい。
この駅で下車。Photo
残るスイッチバック。Photo_2 間隔のある部分にホームがあった。どんなオールドタイマーを想像しますか?
EF13+マヌ+旧客?ED61+貨物?EF60+貨物?ED17+貨物?
Photo_3 反対側。

すこし歩いた小高い丘の上から。
やってきました。
Photo_4       ↓Photo_5
       ↓Photo
(↑画像はクリックすると大きくなります)
何度も鳴らす警笛が別れを告げてました。
近々、201系の特集でも組もうかな。

| | コメント (2)

2010年6月25日 (金)

201系(H13)H4編成

H419 先週、201系のH4編成がさよなら運転とともに長野へ旅立った。
多忙の為さよなら運転は見に行く事が出来なかったが、多くの人でにぎわったそうだ。
一時期、201系が次々に離脱するたびにアップしていたのもずいぶんおおらかな時代な思い出になってしまった。2453
H440 こうして残っている写真でもアップしておきます。
あまり良い写真は撮ってませんでした。
H13編成時代H13
わかりにくいのでもう1枚アップしておきます。H132

追伸:

W杯日本が勝利して決勝にTに進んだ。快挙ですね。

しかし0勝3敗で予想した自分はどうすればよいのでしょうか。

| | コメント (0)

2010年5月21日 (金)

201系中央線卒業記念弁当

週末にさよならツアーを行っている201系。

しかし、最近付き合いごとと重なりどうしても見に行けない。

せめて弁当だけでいいからふいんき(雰囲気)を味わいたい。

3579 新宿駅特急ホーム駅弁売り場にて購入。1000円。

3580 鳥めしベースの幕の内弁当ですね。味、量ともに値段相応。

ただ、掛紙はずせば201系と関連付けられる要素がありません。

| | コメント (4)

2010年4月28日 (水)

久々に動いてましたよ。

3562201系H7編成。 3561 吉祥寺で出会ったときはびっくりしました。

| | コメント (2)

2009年7月29日 (水)

201系四季彩

たまには鉄ネタでもアップしましょう。
先々週、全ての運用を終了し、廃車となった201系四季彩。
いまひとつ写欲が沸かない形式なので馴染みある形式にもかかわらずあまり撮ってませんでした。
300 その罰か、どうしてもうまく撮れませんでした。お見苦しくはお許しを。
過去写真からいくつか。
Img_0001 富士急行三つ峠~寿間。2007年1月。Ume
石神前。2007年3月。
Sakura 軍畑。2007年4月。
そして、
Fuji 南多摩~府中本町の多摩川鉄橋。2002年11月。

| | コメント (0)

2008年6月30日 (月)

201系四季彩 ファイナル?

予定臨時列車としての運用を昨日で終了した四季彩。
引き続き7月以降も使用されるのか、あるいはこのまま廃車になってしまうのか。
今のところわかりません。2017
あいにくの天気でしたしコンパクトデジカメしか手許になかったので立川で駅撮り。
発車を見送りました。
2019

| | コメント (2)

2008年6月13日 (金)

201系青8編成・青2編成

O84 降りしきる雪の中、時間通りやってきました。
昨日201系の青8編成及び青2編成が廃車の為長野へと回送された。
石神前付近にて青8編成。O822
レトロな雰囲気の東中神にて青2編成。O2

おまけ。

検査上がりのH4編成。運用に入っています。1983

| | コメント (0)

2008年6月 6日 (金)

201系H5編成(旧H14編成)

H525 雪ニモマケズ、しかし時代の流れには逆らえません。
ご無沙汰しております。
昨日201系のH5編成が廃車の為長野へと回送された。H14
中野駅にてH14編成時代。1424H530 
三鷹でしょうか。比較的最近撮影したはずなのに覚えておりません。
残りいよいよ2編成です。

| | コメント (0)

2008年5月30日 (金)

201系青1編成 青63編成

ちょっと古いですが、火曜日に青梅線201系の青1編成、青63編成が廃車の為長野へと回送された。
O1 小作駅に入線するする青1編成。O632
立川駅に停車中の青63編成。ごくあたりまえの風景でした。
青梅線の6両固定編成は消滅しました。

| | コメント (2)