« レトロ桃源郷号 | トップページ | 西武秩父線開業40周年グッズ »

2009年4月14日 (火)

大月駅・ほろほろランチ

2720 念願の駅弁とご対面。
富士急行ホームにて購入。富士急線の切符持っていなかったが中間改札の駅員氏の計らいで難なく購入できました。1200円です。
駅近くの神社の境内にて食事。
ご存知の方も多いが、あまり酒は強いほうではない。2721
蓋を開けると地元甲州産のワインが真っ先に目に入る。食前酒として理解すればよいのか。
しかし、ホロホロ鳥(エビフライの下)は鳥チャーシューのような感じだが、赤ワインによく合う。駅弁では珍しいフライドポテトもワインによくマッチする。
ワインがジュース感覚なので酔うことはなかったが、期待裏切らぬ弁当の味に酔いしれた。
旧客車の旅のお供にもってこいかもしれない。

|

« レトロ桃源郷号 | トップページ | 西武秩父線開業40周年グッズ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« レトロ桃源郷号 | トップページ | 西武秩父線開業40周年グッズ »