« 山田うどん 4杯目 | トップページ | 呉線 1 »

2009年3月24日 (火)

サンライズ 2泊目

A 東海道線を走る唯一の寝台特急。一年ぶりに乗車しました。
細かいところは前回書きましたので、今回は寝台車「ソロ」に乗車。B1
個室寝台。B 座って半畳寝て一畳とは言ったものです。
ただ毛布一枚では少々寒いかも。温度調節に気を使います。C
気がつけば発車しています。D
横浜駅。

E 午前5時半、夜が明け始めました。F
貧乏性は落ち着かずロビーコーナーへ足を運ぶ。
そして岡山へ。G

G1 また分割を見学。

H そして乗り継いで福山へ。

|

« 山田うどん 4杯目 | トップページ | 呉線 1 »

コメント

ソロ、狭過ぎない…?!

投稿: ともぞう | 2009年3月24日 (火) 12時26分

立てるスペースが靴の置く場所だけです。
開放寝台に壁が付いたと思えばこうなります、と自分に言い聞かせてました。
2階席はどうなっているか、今度見てみたいです。

投稿: 二足歩行 | 2009年3月24日 (火) 12時45分

オイラ10年前の2月頃に東京から出雲市まで乗りました!!
クハネ285-3001の東京よりの台車の近くのソロに乗った!!!
伯備線内は雪の為、景色が全く見えませんでしたよ!!
まあ、出張で乗ったので文句は言えませんがね(笑)

投稿: 大佐 | 2009年3月24日 (火) 19時59分

全区間ですか?あの個室で?引田天功ですか?

でもちょっとうらやましい。

投稿: 二足歩行 | 2009年3月25日 (水) 12時27分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 山田うどん 4杯目 | トップページ | 呉線 1 »