コンビニで売っている鉄道グッズ?
近所のコンビニで売ってましたのでつい買ってしまいました。 大手パンメーカーが製造しています。
パンの袋にデハ801とデキ3。裏には簡単な説明文が書いてあります。
そしてシュークリームにはデハ501が。
どうやら「千葉県産の原材料を使ったから」こうなったそうです。
10年前には考えられない出来事です。ちなみに銚子電鉄だからといって醤油味ではありませんのでご安心を。
| 固定リンク
近所のコンビニで売ってましたのでつい買ってしまいました。 大手パンメーカーが製造しています。
パンの袋にデハ801とデキ3。裏には簡単な説明文が書いてあります。
そしてシュークリームにはデハ501が。
どうやら「千葉県産の原材料を使ったから」こうなったそうです。
10年前には考えられない出来事です。ちなみに銚子電鉄だからといって醤油味ではありませんのでご安心を。
| 固定リンク
コメント
えーっ、しょっぱくないのぉ~?!
投稿: ともぞう | 2008年4月29日 (火) 23時26分
大手ヤ○ザキがしょっぱいシュークリームを出したら、それはすごい松たか子もびっくりの冒険です。
投稿: 二足歩行 | 2008年4月30日 (水) 12時39分