西武多摩湖線101系263F
いつの間に走っていたのですね。全電動車だけにたくさんのパンタグラフを上げております。
こちらから撮ると他の車輌と区別つきません。ちなみに中間車の264の床下も他と違います。
日没前にも走っていましたので終日多摩湖線運用だったみたいです。
新車「スマイルトレイン」の陰に隠れがちですが、趣味的にこちらのほうが好きです。
| 固定リンク
いつの間に走っていたのですね。全電動車だけにたくさんのパンタグラフを上げております。
こちらから撮ると他の車輌と区別つきません。ちなみに中間車の264の床下も他と違います。
日没前にも走っていましたので終日多摩湖線運用だったみたいです。
新車「スマイルトレイン」の陰に隠れがちですが、趣味的にこちらのほうが好きです。
| 固定リンク
コメント
昔の401系×2本(4連)の西武新宿発上石神井行きにも萌えたものです、ハイ。

まさか今の時代、ここでもオール4Mが楽しめるなんて…
投稿: ともぞう | 2008年4月30日 (水) 14時16分
401系×2本
つ「武蔵境-是政」
走っていましたね。いい音させて。
当時は性能については無頓着でしたが、オールM4連を今見ると素晴らしき加速性能でした。
投稿: 二足歩行 | 2008年4月30日 (水) 14時53分