« Nゲージレイアウトを作ろう | トップページ | 201系H2編成(旧H11編成) »

2008年3月 6日 (木)

Nゲージレイアウトを作ろう 2

マンネリにならない、そのためにはどうすればよいか。
大きさや風景を変えられれば漠然としない。となれば
①分割式レイアウト
そういえば以前どなたか様たちが「複線プレート線路」を使って片方の線路を外し、その開いた僅かなスペースを使って風景をつくる。
1388 最初はたわいもないものに感じたが、いくつか繋げてみるとなかなかどうして実感的ではありませんか。
ただ、高低差がつけられないのでうっかり作ると漠然とした風景になってしまうので注意が必要であり、
勾配がないといささかつまらないが、どっちみちメインがBトレなのでそこは目をつぶることにしましょう。

(写真はむか~し作ったもの。何処かでさらされています。)

そして、大事なのは、
②安く作る
カネさえ出せばイイ、というモノではありません。人前で羽振り良くしたければここでは節約すべし!(何か違う?)
ホームセンターの端材売り場は宝の山。格安ストラクチャーを駆使すればこんな僕でもデキタ!となりそうです。

さらに、
③コンパクトに収める
普段は棚にしまわれて目につかない。いざ遊びたくなったらすぐにセットができるレイアウト。
棚に入るくらいであれば必然的に急カーブのレイアウトになります。
運転会などで持ち運ぶ時も「バイクのリヤボックス」サイズに収めれば今までのようにカートでゴロゴロ引きずる必要もないでしょう。
Bトレだけでなく普通のN車輌も走らせたい、という欲もありますのであまりきついカーブは避けたいところです。
(来週につづく)

|

« Nゲージレイアウトを作ろう | トップページ | 201系H2編成(旧H11編成) »

コメント

来週につづけー!

来週まで待つーーー!! 

投稿: ともぞう | 2008年3月 6日 (木) 13時19分

がんばるよ、もとい、がんばります。頑張らせていただきます。

投稿: 二足歩行 | 2008年3月 6日 (木) 18時31分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« Nゲージレイアウトを作ろう | トップページ | 201系H2編成(旧H11編成) »