明美・都電最中
いまさら説明するまでもありませんが、梶原電停前商店街にあります。
鉄道グッズが氾濫する昨今、これは老舗です。
1個140円でパッケージは5種類。10個入りでは車庫を模した箱に入りますが、ビンボーなので1個ずつ購入。
ただ並べただけでも楽しいです。
最初の餌食は7500形。箱を開けて包みをはがせば、旧7000形らしき最中が姿を現します。
あんはこしあん。中心にお餅が入っています。
それほど甘くありませんが、1個食べれば満腹になります。
都電散策のついでにいかがでしょうか。
| 固定リンク
コメント
お、出ましたね…♪(w
実はまだ食べたことアリマセン。
かーちゃんが途中下車させてくれなかったので、子供の頃いつも車内広告見るたびに「食べたいなー」と思ってましたよ。
時代とともに車種も増えてるんですねぇ…
知らんかった。(笑)
大人になった今、自分のオカネと足で途中下車していろんなもの見たり食べたりしてやろうっと♪
…そうえば「江ノ電もなか」も食べたことないゾ。
たまに店の前歩いてるのに。
投稿: ともぞう | 2008年2月 8日 (金) 13時08分
お菓子の王様を食べ比べるのも面白い かも。
投稿: 二足歩行 | 2008年2月 8日 (金) 16時31分