« 201系H20(T119)編成 | トップページ | 抑止 »
緑のカーテンが欲しくホームセンターで苗を購入。プランターに植えてネットかけて放置する事2ヶ月。途中1蕪風で根ごと飛ばされ哀れ死んでしまいましたが、残りの蕪が頑張って実をつけてくれました。 いよいよ収穫。ちょっと早いかな、とは思いましたが中には黄色く口を開けてしまった実もあるのでこういった種類なのでしょう、と自分に納得させました。 長いもので12センチです。さて、どうしましょうか。 なんだか初めてブログらしいブログを書きました。
2007年7月17日 (火) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
ゴーヤはおひたしとか、揚げてチップスにしたり、ピクルスみたいにして食べる方法も御座ゐます。m(_ _)m
ゴーヤの緑がMa・bu・shi・i・yo!(≧▽≦)/
投稿: ともぞう | 2007年7月18日 (水) 13時08分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
ゴーヤはおひたしとか、揚げてチップスにしたり、ピクルスみたいにして食べる方法も御座ゐます。m(_ _)m
ゴーヤの緑がMa・bu・shi・i・yo!(≧▽≦)/
投稿: ともぞう | 2007年7月18日 (水) 13時08分