一橋学園・天丼拾藩家
駅ホームから見える天丼チェーン店。でも他の店舗を見たことがありません。 ネットで調べたら、北関東を中心にわずか5店舗。東京ではこの店舗だけです。
店内の造りはなぜか山田うどんに似ています。
一番安いのは拾藩天丼500円です。今日は海の幸天丼(だったっけ?)730円?を注文。
10分待たずに出てきました。 ご飯の上にのっているのはエビ、イカ、キス、鯵、青海苔です。
江戸前天丼と謳っているだけに、サクサク天麩羅に濃い口のタレがかかっています。
感想はズバリ「いもや」に近いです。
チェーン店に多いしっとり天麩羅と甘口タレを覚悟していただけに、以外や以外です。
他にもカツ丼や麺類もありました。
| 固定リンク
コメント