« 201系H23(T125)編成 | トップページ | 国分寺・DJANGO »

2007年5月21日 (月)

吉祥寺・武蔵家本館

4月17日アップした武蔵家のこちらが本館。ラーメン専門です。
Photo_91 昼過ぎくらいでしたが、中を覗くと席が空いていました。
前から気になっていましたので600円のラーメンの食券買って立ち寄ってみました。
お店の中はカウンター15席くらいで厨房を取り囲むように配置されています。
ここの特徴は「スープの濃さ」「油の量」「麺の硬さ」を客が気兼ねなく注文できるところです。
初めてでしたので全て普通で作ってもらう事にしました。
ある程度の待ちは覚悟していましたが10分待たずに出てきました。
Photo_92 いわゆる「こってり系」です。麺は極太。今まで食べた中で最も太いかもしれません。
そのほかにチャーシューと大きな海苔3枚、ほうれん草がのっています。
太麺は意外とやわらかく、食べやすいです。しかしスープが少し絡みにくいような・・・。
チャーシューもやわらかいです。欲を言えばもう少し葱などの薬味や野菜が欲しいところです。

|

« 201系H23(T125)編成 | トップページ | 国分寺・DJANGO »

コメント

個人的にはメンマとワカメ・木クラゲ少々が欲しいところですねぇ~♪

あと、濃いスープには細い麺のほうが合うような気がするのですが、その辺はどうでした?
ちゃんぽんの場合は、スープは比較的あっさりしてるからねぇ…。

・・・で、これって「とんこつ」ですよね??
あの一帯の獣臭からして。(笑)

投稿: ともぞう | 2007年5月21日 (月) 23時42分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 201系H23(T125)編成 | トップページ | 国分寺・DJANGO »