« 今日から3月 | トップページ | 神田神保町・ラーメン伊峡 »

2007年3月 2日 (金)

201系T108編成

毎週のように登場するE233系。利用者にもすっかり馴染み、評判もよろしい様です。
そしてリタイヤしてゆく201系。
ホームで、踏切で、線路沿いで必ず見かけていたオレンジ色の電車とももうすぐお別れ。それまで当たり前の風景が消えてゆく。
こんな意味合いの台詞を聞いて久しいが、ひしひしと感じてきた。
10連貫通のT編成にお会いする機会がだいぶ減ってきた。
昨日また1本、T108編成が引退した。火曜日の夜、帰宅途中見かけましたので別れの記念に乗車。
しかし水曜朝、西荻窪で下り豊田行を確認。カメラ間に合いませんでしたが、健在ぶりを発揮していました。
残念ながらそれが最後の運用だったそうです。
T1084火曜日乗車した青梅行きT108。ピントがJRロゴにあってしまいました。
T1082  T108編成、いやT8編成。さようなら。
5000 またまた昨日メトロ5000系と遭遇。まだまだ頑張っています。
「さようなら」撤回すれば?と思います。みんなも喜びますよ。

|

« 今日から3月 | トップページ | 神田神保町・ラーメン伊峡 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今日から3月 | トップページ | 神田神保町・ラーメン伊峡 »