« 富士吉田・たかちゃんうどん | トップページ | 立川・サンモリノ »

2007年2月 9日 (金)

201系T19編成も...

201系が廃車になるとその編成に対してコメントを入れるようにしている。
昨日はT19が引退したが、辛いのが「お疲れ様」「さようなら」という労いの言葉はかけらるが、人間と違って「また会いましょう」などの再会を誓う言葉はかけられない。
そのほとんどが2度と会う事がないからです。
優秀な後輩が入って第一線を退くのはどの世界も一緒。人間の場合は他で活路を見出す事が出来るが、こと201系に関しては引導を渡された後、スクラップになるため自らの足で工場、いわば墓場まで力走するのである。
そう考えると、なんだか可哀想になってくる。そもそも鉄道車両は本当の意味でも「機械」であるはずなのに。
写真は帰宅時にお会いしたT19編成。お疲れ様でした。T19編成。T192

 

おまけ。
親切な情報をいただきましたので今朝早起きして西国分寺で撮ってきました。EF65-1059です。中央線ダイヤ混乱のため行くのが大変でしたが、とりあえず。結果..ぶれました。あちゃ~。
1059

|

« 富士吉田・たかちゃんうどん | トップページ | 立川・サンモリノ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 201系T19編成も...:

« 富士吉田・たかちゃんうどん | トップページ | 立川・サンモリノ »